月別アーカイブ: 2007年5月

倫理観をコミュニケーションするDiggのような「dotherightthing」

dotheright.gif
これもいわゆるニュース投稿サイト「Digg」の体裁をとっています。
しかし、ここでやり取りされるのは倫理や規範のようなもの。特に企業のものが多いです。
たとえばスターバックスの労働者に対する姿勢や、ネスレの規範などなど。
コンプライアンスという言葉が改めて重く感じるサイトですね。社会に対して優しそうなサービスです。
dotherightthing.com

SNS+グリーンなニュース=「RiverWired」

riverwild.gif
ニュースポータルとSNSを組み合わせたような「RiverWired」。
しかしここで提供されるのは、環境保護関連のニュースのみ。200前後のニュースサイトからアグリゲートしているそうです。
SNSはニッチ化が進んでいますが、このような特化も興味深いですね。
RiverWired

エコロジー版Digg?「Hugg」

hugg.gif
これはいわゆる地球に優しいDigg。Diggとは参加者の投票によってポイントがつくニュースサイトです。
このHuggで投稿されるのはエコロジー関連のニュースのみ。意外と盛り上がっているようです。「グリーンダイエットは本当にきくのか?」なんてニュースを見ることができます。
やっている方も社会貢献の意識が高揚されるのでしょうか。このように参加者にとって「貢献度」を与えることができる仕掛けは大切ですね。
Hugg /

スライドショーでコミュニケーションを図る「Slide」

slide_logo_tagline.gif
いわゆるスライドショー。紙芝居のようなもの、を作ることができるサイト。
2年ほど前に出来たが、最近、よく目にするようになってきた。画像や動画を組み合わせ自分のスライドショーを作成。そこにはBGMをのっけることも出来る。
簡易ドラマが簡単に作れちゃいますね。アイデア次第で友達への報告や、恋人へのサプライズや親への報告などに使えそうです。
Slide

匿名で電話を受けることができる「Jangl」

jangllogo.jpg
Jangleは使い捨てのように電話番号を使うことができるサービス。
VOIP電話を活用。利用者は自分の電話番号などを登録するとIDと電話番号をもらうことができる。それを教えて電話をかけてもらう仕組み。
無料の電話だけでなく匿名の電話でさえも簡単に活用できるようになってきました。これでネット上のコミュニケーションがさらに促進されるのでしょうか。
Jangl – Call Anyone, Anywhere, Now.

スタートページを共有できる「Pageflakes」

pageflakes.gif
こちらはnetvibesと同じくスタートページを提供するサイト。ただし向こうはパリ発なのに対しドイツ発。向こうの緑に対して、こちらはシルバー。
提供されている機能はあまり変わりありません。個人的な使用感で言えば、向こうはRSSリーダーとしての使用がメインですがこちらではTo-Doや株価などのニュース利用になりがち(個人の嗜好によりますが)という違いがでました(恐らく、最初に提供されているモジュールの違い)。
また、こちらは友人などと有る程度、このページを共有することもできます。
SNSとスタートページ、といったところでしょうか。
Pageflakes – Get it Together

自分好みのスタートページを作ることができる「Netvibes」

Netvibes_Logo.gif
ブラウザで最初に表示させるページをスタートページと呼ぶことがあります。このNetvibesはそのスタートページに最適なサイトです。
ここには、自分の好きな情報を自由にアレンジすることができます。たとえば天気予報や好きなサイトの更新情報、あるいはメールの情報などなど。モジュールが提供されているので、自分で組み合わせることができるというわけですね。
世界では1,000万人以上の利用者がいるのだとか。日本語にも対応しています。日本ではなぜか利用者をあまり見かけませんが、これからは日本でも盛り上がってくるのかもしれませんね。
Netvibes

今何をしている?で繋がる「twitter」

twitter.png
ご存知、日本でも話題のtwitter。
「今何しているの?」に回答してコミュニケーションを楽しむサイトです。いわばSNSとチャットとブログのハイブリットのような感じでしょうか。
「今おきた」というコメントから「このアイデアはどうだろう?」「ねむい・・・」など短いコメントを多量に書き込んでいくのが特徴です。メッセンジャーや携帯電話などとも連動しており、より早いスピードのコミュニケーションが可能です。
SNSよりスピードが速く、
ブログより短く、回数が多く、
チャットよりも、クローズド。これがtwitterの特徴でしょうか。
時代背景としてブログやSNSなどで個人がものを書くという素地があり、その上でより簡単なコミュニケーションが求められていました。だからこそ、受け入れられたのだ、という見方もありますね。
個人的には、あまりにも時間が取られるのであまり利用していない昨今ですが。。
Twitter: What are you doing?

ジャスティン君の24時間が生放送される「Justin.tv」

justin.gif
このサイトの主人公はJustin Kan君。サイト名の通りジャスティン君である。
ここでは、彼の1日が生放送されている。帽子の横につけたカメラで彼が見る世界を常時垂れ流している。デート中も食事中も。
そこでは視聴者がチャットや電話も可能で、なかなか盛り上がっているようだ。たまに帽子が明後日の方向にむいて「みちゃいけないもの」が行われているそうですが。
また出資も受けているようです。れっきとしたビジネスですね。
アイデアはみなも思いつくかも知れませんが、実際に実行するとなると大変なもの。その行動力がこの成功を生んだような気もします。
Justin.tv