プリクラ風写真がすぐに作れる「ZingFu」。プリクラというかコラージュ的な要素があり。
雑誌の表紙のテンプレートに、自分がアップロードした写真を埋め込むことができる。文字もカスタマイズ可能。
このように画像で遊ぶツールはもっと出てきても面白い気がします。
» ZingFu
月別アーカイブ: 2007年6月
Webページにコメントをつけて共有することができる「Fleck.com」
Webページにコメントを付けて共有できる「Fleck.com」。
たとえば、今見ているページにコメントを付けたいときは、ブックマークレットを呼び出しコメント。URLが生成されるので、それを友人などに転送すれば、Webページをコメント付きで共有可能。
アドオンやアプリのインストールは必要なし。ブラウザはIEとFirefoxに対応。
» Fleck.com
ToDoリストの管理ツール「Toodledo」
ToDoを管理できるサービス「Toodledo」。
友人との共有、カスタマイズ、リマインド機能など一通りの機能は揃っている。
便利だな、と思ったのはインポートツール。PDAやOUTLOOKからToDoデータをインポートできるそうです。
デザインはいまいち。
» Toodledo
メッセンジャー統合サービス「eBuddy」
複数のメッセンジャーアカウントをまとめて管理できる「eBuddy」。アムステルダムの企業。
AOL、Yahoo、MSNなどのIMに対応。モバイルでも使えます。
» eBuddy
検索結果の可視化できる「Quintura」
可視化と検索をあわせた検索エンジン「Quintura」。
キーワードを入力して検索すると、検索結果以外に「関連キーワード」を図示化してみせてくれる。
それにより検索した言葉の関連語が図で見られる。
たとえば「apple」で検索すると「コンピューター」や「iPhone」「Store」という単語がでる。複合語検索のサジェスチョンに使えそう。
» Quintura
読者のアクセス経路を可視化する「Crazy Egg」
普通のアクセス解析とは少し違うアクセス解析ソフト「Crazy Egg」。
サーモグラフィのように、読者がページのどこをクリックしたか可視化してくれる(ヒートマップと呼ばれる)。
よくクリックされるところは赤になる。
» Crazy Egg
アプリケーションを自分でカスタマイズできる「LongJump」
アプリケーション作成を簡単にしてくれる「LongJump」。
住所録やカレンダーなどのアプリが製作できるのだとか。しかも、LongJump利用者同士で作成したアプリを共有可能。
» LongJump
物品を寄付することができる「iCare」
災害で被害にあった人々に物品を寄付することができる「iCare」。
バークレー大学の学生が始めたもので秋から始動とのこと。
» iCare
郵便ポストを検索することができる「Mailbox Map」
郵便ポストを検索することができる「Mailbox Map」。
GoogleMapsとのマッシュアップ。
郵便番号か住所を入れれば近くのポストを教えてくれる。
» Mailbox Map
バーチャル通貨の取引サイト「Sparter」
バーチャル通貨を為替市場のようにやり取りできる「Sparter」。
World of WarcraftなどのMMOで使われているバーチャル通貨をやり取りできる。
ただし基本はユーザーは買うのみで売ることはできないそうです。
» Sparter