月別アーカイブ: 2007年6月

ニューヨークに住む若手のコミュニティサイト「NextNY」

nextny.gif
デジタルの世界で頑張る若者たちの交流サイト「NextNY」。
将来のメディアやデジタルワールドを担う若者達の交流が行われている。イベント情報の交換やメーリングリストでの交友、各種SNSでのコミュニティ、ジョブボードなどが活用されている。
こういうのは普通に便利だと思った。
» NextNY

ランキング共有サイトの「OnMyList」

onmylist-l.png
ランキングを共有することができる「OnMyList」。
たとえば「おすすめWebサイトリスト」「良い映画リスト」「小説からの名言10」などのようなランキングやリストを好き勝手に作ることができる。
それらはコメントやView数、評価(星)で人気度が決まる。また関連リストや「同じカテゴリーのリスト」なども表示される。
» OnMyList

旅行の情報共有サイトの「here or there」

here-or-there-l.png
旅行の情報を共有できるコミュニティ「here or there」。いわゆる旅行ブログポータルサイトのようなもの。
しかし、様々な工夫が凝らされている。
たとえば旅行記に関しては場所を入力すると、自動で場所が選択される。そして、「いつ」「誰と」「何で」「どうだった」というような質問が投げかけられ、それに答えていくときちっとブログが出来ていく仕組み。
もちろんこのように作成した情報にはコメントや評価が可能。さらに写真や動画もアップすることができる。
さらに、タグからの検索や「同じ場所に行った人の情報」「この人が他にいった場所の情報」などを調べることもできる。
ここまで、旅に特化したブログサービスなら、気持ちよく利用できる。
» here or there

SixApart社が提供するブログSNSサービス「Vox」

vox.gif
ブログSNSサービスの「Vox」。Movabletypeを提供するSix Apart社のサービスということで鳴り物入りで数年前に登場。
ブログが先か、SNSが先かといえば、おそらく「ブログサービス」が基本であり、そこにSNS機能が加わっているというかんじ。
繋がるメリットは特定の友人の更新を知ることができる。また、友人という繋がりでなく「近所」という繋がりも新しい。
また毎日でる質問に答えていくことで、気持ちの良いブログ更新ができる(ネタ切れに困らない)。同じく、「こういうお題の写真をUPせよ」というお題も毎日でるので、写真を使った新しいコミュニケーションも可能。
» Vox

コンタクトリスト管理サービスの「Plaxo」

plaxo-logo.png
コンタクトリスト管理サービスの「Plaxo」。
たとえば連絡先の管理が可能。OutLookなどのメーラーにあるコンタクトリストを常に最新にしておくことができる。自分からアクションして、相手の連絡先を更新することも可能。
古くからあるサービスで、最近はバージョン3.0になった。Googleカレンダーやモバイルなどとの大幅の連携が強化された。Y!やMSNメッセンジャー、サンダーバードなどあらゆるサービスにおけるコンタクトリストを管理できる。
いわばSNSの根本的な「繋がり」を管理するサービスであり今後の動向がかなり注目される。
» Plaxo

写真共有サイトの「Photobucket」

photobacket.gif
写真共有サイトの「Photobucket」。Flickrの類似サービス。アクセス数では写真サイト1だった気がする(ウロオボエ)。
ユーザーは写真を公開。そこに音楽やキャプションをつけることができる。また、その写真をMySpaceなどに簡単に埋め込むことも可能。
なお、動画にも対応している。
» Photobucket