月別アーカイブ: 2007年7月

製品のレビューをしてお金をもらう「ReviewMe」

review-me-l.png
製品のレビューをしてお金をもらう「ReviewMe」。
Reviewmeが提供する製品に関してブログなどでレビューを行う。そのブログの価値によってお金が支払われる。
そのブログの価値はトラフィックやポスト数など数多くの要素から決められる。人気のあるブログだと1レビュー1万円以上ももらえるのだとか。
» ReviewMe

Linkedin+ソーシャルニュース=Congoo

congoo-l.png
Linkedin+ソーシャルニュース=Congoo。
ソーシャルニュースサイトとSNSを組み合わせたようなサービス。
各種の著名人や専門家と繋がることができる。同時に特定の自分に合ったニュース(政治、スポーツ、国際情勢など)を常時入手することもできる。
サークルというコミュニティ制度も提供。
» Congoo

家族向けソーシャルメディア「Cozi Central」

cozi-l.png
家族向けソーシャルメディア「Cozi Central」。
家族用のSNSのようなもの。しかしご察しの通り、家族で繋がってもアホウな面白さしかない。
そうではなく、数々のソーシャルメディアを上にのっけている。たとえば、買い物リストやカレンダー、メッセージ、写真サービスなどなど。
すでに20万人の利用者がいるのだとか。
» Cozi Central

高校生が作成したSNS「myYearbook」

myyearbook_videobattle.jpg
高校生が作成したSNS「myYearbook」。
もちろん単に高校生が作成したというだけなら面白くもないが、かなりの利用者を集めているのだとか。
最近は「バンド対決」「口パクコンテスト」「作家の卵育成サービス」など次々と独自のサービスもローンチしている。
» myYearbook

ロサンゼルス情報クチコミサイト「Metromix」

metro.gif
ロサンゼルスの情報クチコミサイト「Metromix」。
一般的なローカルクチコミサイトのようにレストランやバー、クラブなどの情報、クチコミが投稿できる。
また7000件以上のデータが登録されているので検索サイトとしても充実。
類似サイトは数あれど、「ロサンゼルス」という一箇所に特化しているのが面白い。日本なら六本木や銀座専用サイトか。
» Metromix

自分でゲームを作成して儲けることができる「Mygame.com」

mygame.jpg
自分でゲームを作成して儲けることができる「Mygame.com」。
たとえば自分の写真をアップロードして、テンプレートを決めて、微調整するだけでゲームの作成が可能。
それを配布して、利用者が多いゲームには開発者にお金が支払われる。
» Mygame.com

大切な人にバーチャルフラワーをプレゼントできる「They’re Beautiful!」

theyr.gif
大切な人にバーチャルフラワーをプレゼントできる「They’re Beautiful!」。
会員登録もせずに友人にバーチャルフラワーを送ることができる。
送られた人はサイト上で、その花を育てる。水をあげないとかれてしまう。
» They’re Beautiful!