月別アーカイブ: 2007年7月

次世代RSSリーダー「AideRSS」

aiderss.gif
次世代RSSリーダー「AideRSS」。
サイトの記事の面白さを評価して、面白い記事だけを読むことができるRSSリーダー。
まず、任意のURLを入れる。すると、そのブログの記事を評価してくれる。それは、Digg数やBloglinesのクリッピング数、del.icio.us数などから判断。
そして「そのブログ」の全体から相対的に人気のあるエントリを抽出。そのRSSを使って、人気のある記事だけを読むことも可能。
» AideRSS

ソーシャルブックマークと検索とレビューが融合した「iRazoo」

irazoo-l.png
ソーシャルブックマークと検索とレビューが融合した「iRazoo」。
ぱっとみると検索エンジン。しかし、そこでキーワードを検索すると数数のサイトが表れる。そこで、見たページによって検索結果が評価されていく。
そして、コメントを残すことも可能。また、このレビューに貢献すればポイントまで溜まる仕組み。
» iRazoo

価格比較サイト+ローカル検索の「Krillion」

krillion-l.png
クチコミサイト+ローカル検索の「Krillion」。
プラズマテレビなどの価格比較ができるサイト。しかし、便利なのは場所ベースで探すことができるという点。
テレビなどはやはり触って確かめたいもの。そのためには近くに小売がある必要があります。
これだとBest Buy!と他店などの値段を比べることができ、しかも近くのお店なので実際にそこに行くこともできます。
» Krillion

ブックマークとコミュニティとスタートページが融合したような「Unizr」

unizr-l.PNG
ブックマークとコミュニティとスタートページが融合したような「Unizr」。
ソーシャルブックマークのように気になるニュースをクリップ。そして、その自分のページを友人やコミュニティでシェア。そこで議論を行う。
画像や動画を利用することもできる。
» Unizr