twitterのTechmeme版「TwitterLinks」。
twitterの著名人たちが投げるリンクだけを広い表示。
» TwitterLinks
月別アーカイブ: 2008年5月
ソーシャルコマースサイト「Rasba.com」
ソーシャルコマースサイト「Rasba.com」。
モールとSNSの組み合わさったもの。買い手は、友人たちと繋がる。マイページには好きな店を登録する。友人がそのページ(貴方のページ)経由で物を買えばコミッションが入る。
売り手はこのモール上で、簡単に店を立ち上げることができる。
特筆すべきは、これを立ち上げたのが16歳の若き起業家という点。
» Rasba.com
ミニブログっぽいブログ?「WeColumn.com」
ミニブログっぽいブログ?「WeColumn.com」。
コラムを書いて投稿。そのコラムの原稿は誰でも自由に使える(埋め込める)という仕組み。確かにミニブログっぽいけど、活用にしくそう。
» WeColumn.com
シムシティのセカンドライフ「EA-Land」
シムシティのセカンドライフ「EA-Land」。
マテリアルを作ったり商業活動ができる。
» EA-Land
Pandora風レシピサイト「Cookthink」
Pandora風レシピサイト「Cookthink」。
食材などを入力すると、そこからレシピを推薦してくれる。
» Cookthink
写真をアメコミ風にする「Comiqs」
写真をアメコミ風にする「Comiqs」。
噴出しとかフレームを写真につけることが可能。
» Comiqs
写真と位置情報を携帯から投稿できるミニブログ「Twitxr.com」
写真と位置情報を携帯から投稿できるミニブログ「Twitxr.com」
いわばtwitterクローンなのだが、写真の添付が可能な点と位置情報を添付できるのが特徴。
FONのファウンダーのサービス。
» Twitxr.com
地域のサービス業の口コミサイト「GenieTown」
地域のサービス業の口コミサイト「GenieTown」。
シリコンバレーのベイエリアに特化。営業でくどいていくそうな。
» GenieTown
あらゆる手書きを認識する「Evernote」
あらゆる手書きを認識する「Evernote」。
たとえばポストイットに手書きで書いたメモを写真にとる。それをここに取り込むと、文字を認識し検索対象となる。
» Evernote Corporation
ロシアのGoogle「Яндекс」
ロシアのGoogle「Яндекс」。
Yandexとのこと。世界でも検索エンジントップ10入り。
» Яндекс