購入金額の1割を寄付するEC「LavishGiving.com」。
» LavishGiving.com : Shop and Give 10% Back to Charity
投稿者「admin」のアーカイブ
ロゴで利用されている動物を保護する「Save Your Logo」
ロゴで利用されている動物を保護する「Save Your Logo」。
ラコステがワニのスポンサーになったり。
» Save Your Logo
裁判のクラウドソーシング「Instant Jury」
裁判のクラウドソーシング「Instant Jury」。
もめごとに関して、ユーザが判決を出す。
» Instant Jury: the court of public opinion
ネット版ホワイトリスト「Lovebox」
ネット版ホワイトリスト「Lovebox」。
貧困、環境などのテーマが用意され、寄付が可能。
» Lovebox
49ドルからバナーを作成してくれる「PointBanner」
49ドルからバナーを作成してくれる「PointBanner」。
» Banner Design | PointBanner Home
レシピベースで人探し「Book of Cooks」
レシピベースで人探し「Book of Cooks」。
レシピサイトは数あれど、こちらは場所と人をベースにしたレシピサイト。たとえば、近所で「こういう人がこういう料理を作っている」というデータを共有。会うことも可能。旅行先でインドで現地カレーを食べたい!というニーズなども汲める。
» Book of Cooks – What’s cooking in your neighborhood?
曲を作ってプレゼントできる「GreetBeatz」
曲を作ってプレゼントできる「GreetBeatz」。
対象の1人をFacebookから選ぶ。歌詞をプレゼント。アーティストが曲にしてくれる。
» GreetBeatz — Where artists make songs just for you
Facebookの一言に広告を掲載する「Status Plug」
Facebookの一言に広告を掲載する「Status Plug」。
» Status Plug | An ad network for Facebook pages
自分のイケテル一言を投稿する「Tweeting Too Hard」
自分のイケテル一言を投稿する「Tweeting Too Hard」。
twitterの中で、これぞの1本を投稿。それが評価される。
» Tweeting Too Hard
自分のコンテンツで収益を得る「RedGage」
自分のコンテンツで収益を得る「RedGage」。
ブログや写真、動画など自分のコンテンツをここに投稿して収益を得ることができる。
» RedGage