サイトの運営者とコンタクトを取ることができる「prodigious」。
プレーヤーは2人。「サイト運営者」「サイトを作成しようとしている人」(と、あるいはエージェンシー)。
で、サイトを作成している人が、参考になるサイトを見つけたとする。そうすると、そのサイトを運営者とコンタクトを取りたくなる。それを仲介してくれるのがこのサイト。
あるいは、あなたがあるサイトの作成者ならば、そのサイトをこちらに登録してクレジットを得よう。
» prodigious
「matching」カテゴリーアーカイブ
作家になりたい人のための「1000Keyboards」
作家になりたい人のための「1000Keyboards」。
ライターさんや作家になりたい人が自分の作品を公開するサイト。「いい本」を読みたい人や「作家の卵」を探している人はここから、そのような作品を読むことができる。
» 1000Keyboards
乳母を捜すならば「nannytoyou.com」
乳母を捜すならば「nannytoyou.com」。
乳母というか、子育てしてくれる人というか。
チャットで相手と対話も可能。また写真なども表示されるので良いかも。
» nannytoyou.com
自分と興味が同じ人を探すことができる「HappyCampr」
自分と興味が同じ人を探すことができる「HappyCampr」。
自分の好きなものや興味のあるものから似た人を探す。
読んでいるブログなどからも関係性を構築だとか。
» HappyCampr
アーティストが作品を売ることができるマーケットプレイス「RedBubble」
アーティストが作品を売ることができるマーケットプレイス「RedBubble」。
アーティストが自分の絵やTシャツ、写真などの作品を売ることができる。
またアーティスト同士の交流や、レビューを受けることも可能。
» RedBubble
不動産業者をバイパスさせる「Redfin」
不動産業者をバイパスさせる「Redfin」。
このサイトを使うと不動産業者を仲介せずに家を探すことができる。このサイトが代理人になってくれるそうです。
また売り手の代理も務めてくれる。大体、1万ドルほどの節約になるのだとか。
» Redfin
外国語を学びたい人のためのマッチングサイト「xLingo」
外国語を学びたい人のためのマッチングサイト「xLingo」。
外国語を教えてもらいたい人が教えてくれる人と出会うことができるサービス。
教えてもらう方法は、メールや電話、チャットなど各手段を選べる。
また相手を探す時も国や年齢で探すこともできる。また自分をPRする動画をUPすることも可能。
さらにはFlashを使った単語帳のようなものも作成でき、それで教えることも可能。
» xLingo
船便のマーケットプレイス「uShip」
船便のマーケットプレイス「uShip」。
自分が船便で送りたいものをリスト化。場所を選択。
すると、船便運営業者からビットされる。その中から一番良い業者を見つけてオーダー。
» uShip
eラーニングのマッチングサイト「Nuvvo」
Eラーニングのマッチングをすることができる「Nuvvo」。
教えて欲しい生徒と、教えても良いという先生が登録。値段は固定で決まっている。
コースも「テクノロジー」や「語学」などタグから選ぶことができる。
» え
パワーポイントのマーケットプレイス「PPTExchange」
パワーポイントのファイルを売買する「PPTExchange」。これは盲点。
パワーポイントの自信がある人はPPTをアップロード。値段を設定。
購入者がいれば売却する。
なお、ファイルは見られた回数やお気に入りに入れられた回数なども表示される。
» PPTExchange