お店のレビューポータルサイト「Searoo」。
自分の好きなクラブや飲食店などをレビューするサイト。場所はGoog,le Mapsを利用。
面白い点はQ&Aコミュニティの存在。その店や「この近くで○○の店ない?」などの質問をすることもできる。
» Searoo
「review」カテゴリーアーカイブ
投資家レビューサイト「TheFunded.com」
投資家レビューサイト「TheFunded.com」。投資が盛んなアメリカらしいサイト。
ここではベンチャーキャピタルや投資家などの評論ができる。3,000人以上のファンドが登録されているのだとか。
メンバーになるには、自分の組織と経歴ページのリンクが必要。
» TheFunded.com
Eメールアドレスを使って人の評価をする「GORB」
Eメールアドレスを使って人の評価をする「GORB」。
人のレビューサイト。その人の個性や仕事ぶりを10段階で評価。タグ付けやコメントをすることも可能。
面白いのは、その認証を「名前」ではなく、メールアドレスで行っている点。
つまり「このメールアドレスの人の性格は・・・」となるわけです。
infoでもない限り、メールアドレスは1ID1人制。それを上手く使ったやり方ですね。
なお、自分のメールの確証はしないといけないので、不正なレビューはできません。
» The GORB
アパートのレビューサイト「Apartment Ratings」
アパートのレビューサイト「Apartment Ratings」。
すでに6万棟以上のアパートが50万以上レビューされている。地域のレビューはあってもマンション(アパート)のレビューは便利かも。
» Apartment Ratingss
レビューを書いて、お金をもらう「shoppero」
レビューを書いて、お金をもらう「shoppero」。
レビューポータルなのだが、自分のレビューを通じて誰かが購入するとそれが収益としてもらえる。
アフィサイトのようなものか?
» shoppero
商品を推薦するSNSのような「Recommendr」
商品を推薦するSNSのような「Recommendr」。
レビューサイトなのだがポイントは「○○におすすめ」ということができる。つまりパーソナルなレコメンデーションサービス。
同時にその情報はパブリックにも公開されるので、結果的にはレビューサイトに仕上がっている。発想の転換。
» Recommendr
同僚をレビューする脅威の「Coworkers.com」
同僚をレビューする脅威の「Coworkers.com」。
会社の人(上司や同僚、後輩など)をレビューできるサイト。仕事能力や専門性などを評価する。
また、自分の評価リクエストを出すことも可能。
» Coworkers.com
製品のレビューをしてお金をもらう「ReviewMe」
製品のレビューをしてお金をもらう「ReviewMe」。
Reviewmeが提供する製品に関してブログなどでレビューを行う。そのブログの価値によってお金が支払われる。
そのブログの価値はトラフィックやポスト数など数多くの要素から決められる。人気のあるブログだと1レビュー1万円以上ももらえるのだとか。
» ReviewMe
製品の総合レビューサイト「Wize.com」。
製品の総合レビューサイト「Wize.com」。
Web上の各種プロダクトのレビューをまとめ、独自「Wize.com」ポイントに統合。レビュー検索エンジンチックですね。
それにより、各ジャンルにおける人気の製品がわかるような仕組みになっている。
» Wize.com
おすすめレストランを教えてくれるレビューサイト「Foodio54.com」
おすすめレストランを教えてくれるレビューサイト「Foodio54.com」。
基本はレストランのレビューサイト。しかし、自分のレビューした店舗によって似たテイストを持つ人を探してくれる。
そこからあなたにあったレストランを紹介してくれるという仕組み。
確かにおすすめレストラン機能は便利だなぁ。
» Foodio54.com