tool」カテゴリーアーカイブ

歌のコラボレーションを簡単に行う「Jamglue」

jamglue.PNG
歌のコラボレーションを簡単に行うことができる「Jamglue」。
自分の歌声などが入ったファイルなどをアップロード。すると、それにさらに他の人が歌や音をかぶせて録音することができる。
以前、バレンタイン企画で「愛の歌」を数十人でハモる、という企画をやっていた。
声を合わせる、というのが新しいですね。
» Jamglue

強力EC販促ツール「Ztail」

ztail.gif
ebayなどのオークションサイトや数多くのブログに、自分の三行広告を掲載することができる「Ztail」。
ECのサポートツールのようなもの。このサイト上で自分の売りたい商品を選ぶ。そして、その商品の広告を出したい場所を設定。あとは、広告が流れるので、自分の商品が売れていくという仕組み。
また、自分の商品をウィジェットにまとめて、自分のブログなどで表示することも可能。
» Ztail

Web上の公開メッセンジャーアプリ「MiniMobs」

minimobs-l.png
ブログやSNSのプロフィールページに埋め込むことができるメッセンジャーサービス「MiniMobs」。
これを埋め込んでいると、ブログの読者があなたに簡単にチャットを始めることができます。ユーザーの識別も可能。
インターフェイスは携帯風でスキンは自由に変えられます。
» MiniMobs

自分の好きなバンドの情報を入手する「Bandsintown」

bandsintown-l.png
自分の好きなミュージシャンやバンドの情報を定期的にトラッキングできる「Bandsintown」。
Last.fmのリストや、自分で好きなミュージシャンの情報を入力しておくと、それらのツアー情報などが入手できる。検索からも探すことができます。
その情報はWikiのように誰でも編集可能。その「みんなで作る情報」という点が興味深い。
» Bandsintown

クーポン券のRSSリーダー「Zimini」

zimimi.png
クーポン券のRSSリーダーのような「Zimini」。
このソフトウェアをダウンロードすると企業の割引券やプロモーション情報が自動的に配信される仕組み。期限が切れたものは勝手に削除され、常に最新のものになっています。
カテゴリー別でクーポンを調べることも可能。また、利用者は電話番号や住所などの登録をいちいちしなくても澄みます。あら、便利。
このRSSリーダー的な発想はいろいろ使えるかも。
» Zimini

ブログにアイコンでコメントを残せるツール「PostReach」

posttech.gif
ブログに「コメントを残す」ためのツール「PostReach」。しかも、ただのコメントではなく「考えさせられる」「面白かった」などの意味を有するアイコンを残すことができる。
残す人は名前登録などせずに行えるために、手軽にコメントしやすくなるという利点がある。
» PostReach

RSSフィードをメールで読むことができる「RssFwd」

rss.gif
RSSフィードをメールにして配信してくれる「RssFwd」。日本でも似たサービスがあったような。
まぁ、今のご時世ですが、それでもやはりメール好きの方はいらっしゃるもので。
利用方法としては、RSSを全部メールで読むのではなく、重要なものだけを配信するようにしておくのが賢い方法かと。リマインダーのようなものですね。
» RssFwd

3Dでネットサーフィンができる「SpaceTime」

spacetime.jpg
3Dのインターフェイス上でネットサーフィンを楽しむことができるブラウザ「SpaceTime」。
TechCrunchいわく「セカンドライフとFirefox」という表現があったが、そこまでインタラクティブとは言えなくても、ようするにそういった3Dのことです。
今後、このようにツールの3D化も進むのかも知れませんね。Vistaのエアロ?も3D云々ですし。
» SpaceTime邃「

大学の入試をオンラインで行う「U Sphere」

uspher.gif
大学への提出書類はめんどくさいもの。それをオンラインで出来るようにしたのが「U Sphere」。
登録者は、自分の履歴書的なものを登録。すると、登録されている大学に応募したことになる。
そして各大学が「合格!」とした場合には合格通知が送られる。なかなか便利で新しいビジネスですね。
» U Sphere