国際電話をローカル電話で無料でかけることができる「Talkster」。
SkypeUnlimitedとSkypeサブスクリプションを使っているそうで。30カ国対応ですが、日本はNGでした。
» Talkster
RSSフィードを提供していないサイトにフィードを「Feed43」
RSSフィードを提供していないサイトにフィードを「Feed43」。
» Feed43y
ソースコードを共有するための「codepaste」
ソースコードを共有するための「codepaste」。
コードを入力して、保存すると、そのコードの個別ページが生成される。あとはそのURLで友人たちと共有が可能。
» codepaste
無料で雑誌を創刊できる「MagCloud」
無料で雑誌を創刊できる「MagCloud」。
自分が発行したい文章のPDFを送れば、それを紙にして、販売してくれる。
送料は購入者が払い、制作者が利益を得ることもできる。
» MagCloud
写真をスライドショーやパノラマにできる「MagToo」
写真をスライドショーやパノラマにできる「MagToo」。
いわば写真をいろいろな見せ方にしてくれるサービス。
» MagToo
twitterのコメントを「後で」投稿してくれる「twitabit」
twitterのコメントを「後で」投稿してくれる「twitabit」。
本体がダウンしているときに使えば、今の気持ちを投稿しておいてくれるんです。
» twitabit
アイデアの金庫「IdeaSafe」
アイデアの金庫「IdeaSafe」。
ビジネスアイデアなど守りたい情報に関するデータをこちらにストレージ。需要あるかな?
» IdeaSafe
紙の写真アルバムのような写真集を作られる「The Bragosphere」
紙の写真アルバムのような写真集を作られる「The Bragosphere」
SilverLightを利用。
» The Bragosphere
Feedを組み合わせて1つのFeedにしてくれる「MixTickr」
Feedを組み合わせて1つのFeedにしてくれる「MixTickr」。
Yahoo!Pipesの簡単版とでも。
» MixTickr
本棚を見るように本を選ぶことができる「Zoomii.com」
本棚を見るように本を選ぶことができる「Zoomii.com」。
本の表紙を表面にして、本棚に並べられているイメージ。それをぐりぐりGoogleMapをいじるように触って動かす。バーチャルブックストアブラウジングサービス(長!)とのこと。
本の「ジャケ」買いすきな人にはいいかもですね。
» Zoomii.com